【修理実績】ドクターマーチンのリュックの肩紐補修
リュックの肩紐は背負ったときに荷物の負荷が一番かかる部分なので、革の劣化や破れなども発生しやすくなります。
今回は、本体縫い付け部から革が裂けてしまったリュックの肩紐の補修ご依頼。
【修理前の状態】
- 肩紐の破損


【修理内容】
- 肩紐の取り外し
- 金具(Dカン)、根革の追加
【修理後の状態】
正規店で何度か修理を実施するもいつも同じところから切れてしまうとのご相談だったので、肩紐の取り付け部にかかる負荷を軽減するため根革とDカンを追加しました。Dカン仕様にすることで肩紐の動きの自由度も高くなり、より壊れにくい仕上がりになりました。
お客様のご要望に合わせて最適な修理方法をご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。


革製品は、しっかりとメンテナンスすれば何年も、時には何十年もご使用いただけます。
「捨てるにはもったいない」「思い出が詰まっている」――そんなお気持ちを、私たちがサポートいたします。
お気に入りの革製品のトラブルがありましたら、熊本・九州に限らず全国どこからでもぜひお気軽にご相談ください。
修理対象:リュック
修理期間:約3週間
費用目安:11,000円(税込)
