ハンドバッグ 持ち手交換

【修理実績】ハンドバッグの持ち手交換

今回は、経年劣化で千切れてしまった持ち手の交換のご依頼。
持ち手全体がかなり劣化していたため、部分補修ではなく持ち手の交換での補修となりました。


【修理前の状態】

  • 持ち手の破損

【修理内容】

  • 持ち手の交換

【修理後の状態】

革の劣化が軽度の場合は革当てなどで補修可能な場合もありますが、今回は全体的に劣化が進んでいたため持ち手交換での補修となりました。
本体がエキゾチックレザーのため似たような革での作製が困難だとお伝えし、「それなら異素材で」とのご相談を受けバンブーの持ち手に交換となりました。

お客様のご予算、使い勝手、耐久性などを考慮して最適な修理方法をご提案させていただきますので、是非お気軽にご相談ください。


革製品は、しっかりとメンテナンスすれば何年も、時には何十年もご使用いただけます。

「捨てるにはもったいない」「思い出が詰まっている」――そんなお気持ちを、私たちがサポートいたします。

お気に入りの革製品のトラブルがありましたら、熊本・九州に限らず全国どこからでもぜひお気軽にご相談ください。


修理対象:ハンドバッグ

修理期間:約3週間

費用目安:4,400円(税込)