【修理実績】ヴィトンのリュックのスライダー交換
今回は、リュックのファスナーを動かしても閉まらないとご相談いただきました。
ファスナー本体(布地やムシ)に破損がなければ、スライダー(ファスナーの動く部分)の交換で直る場合がほとんどなので、まずはスライダーを交換していきます。
【修理前の状態】
- ファスナースライダーの劣化

【修理内容】
- スライダーの交換(YKK製)
※ブランドによってはYKKとファスナーの規格が合わず、ファスナー全体の交換になる場合があります。
【修理後の状態】
スライダーを交換したことで「閉まらない」という症状も改善し、スムーズに開閉できるようになりました。
今回はファスナー本体に破損もなく、ファスナーとスライダーの規格もあったためスライダーの交換のみで修理完了となりました。
引き手部分は元のものを付け替えているので違和感なく仕上がりました。

バッグ、財布の修理で多いのがファスナーの修理です。
今回のように、ファスナー全体ではなくスライダーの交換のみで直る場合も多いのでまずは一度ご来店ください。
他店で断られたものでも当店で対応できる場合もありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
修理対象:リュック
修理期間:約2週間
修理費用:4,400円(税込)