乗馬ブーツ スライダー交換

【修理実績】乗馬ブーツのファスナーのスライダー交換

今回は劣化して動きが悪くなってしまったスライダーの交換ご依頼。
乗馬ブーツは当店では比較的修理依頼の多いアイテムです。
劣化したスライダーのまま使用を続けるとファスナー本体の劣化・破損にもつながるため、早めの交換をおすすめしています。


【修理前の状態】

  • ファスナースライダーの劣化

【修理内容】

  • スライダー交換

【修理後の状態】

スライダーを交換したことでファスナーの開閉がスムーズになりました。
また、現状の引き手が使いにくいとのことだったので引き手も大きなものに変更しています。

「次の大会で使いたい」などお急ぎの場合も出来る限り対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。


革製品は、しっかりとメンテナンスすれば何年も、時には何十年もご使用いただけます。

「捨てるにはもったいない」「思い出が詰まっている」――そんなお気持ちを、私たちがサポートいたします。

お気に入りの革製品のトラブルがありましたら、熊本・九州に限らず全国どこからでもぜひお気軽にご相談ください。


修理対象:乗馬ブーツ

修理期間:約3週間

費用目安:4,400円(税込)